サッカーをはじめたいおともだち。少しずつじょうずになってゲームを楽しみたいおともだち。「さあ、サッカーをはじめよう!」 |
---|
サッカースクール |
アラスサッカーセンター緑山スクール(神奈川県川崎市・横浜市、東京都町田市にまたがる、幼児から小学校6年生までのサッカースクール 東急バス「緑山」小田急バス「三輪緑山二丁目」徒歩1分) |
サッカークラブ |
アラス横浜 (日本サッカー協会(JFA)神奈川県(KFA)/プレミアリーグ神奈川U-11登録活動中) |
スクール神奈川県川崎市 クラブ「アラス横浜」神奈川県横浜市 JFA4種登録神奈川県 (事務所一部東京都町田市) |
横浜市保土ヶ谷区3保育園「3歳児クラス/4歳児クラス/5歳児クラス」 サッカー授業実施中。 |
横浜、川崎、町田の自然に恵まれた山の頂上のピッチ
いつのまにか緑山で15年の月日が経とうとしています。そのころわたしは、渋谷にある本社ビルの一角に勤めておりました。
現場にどうしても戻りたくて、こどもたちのサッカー育成環境に立とうとなにもかも捨て、一からはじめ、そのころはなにも持っていなかったわたしですが、こどもたちが好きなこともあり、これまで毎日ずいぶん愉快にはたらいてまいりました。
サッカースクール情報
本日のアラス&スクール通信

サッカーは世界のことば。
みんないつもナイスプレーをありがとう。
2022.7.4
本日のアラス&スクール通信
アラスの天気
おはようございます!
先日、近隣の成瀬台幼稚園にサッカー地域巡回指導に行ってきました。幼稚園のみなさんは、日頃の先生方のお話を聞いたり、何にでも一生懸命に取り組んだりと、園での生活の素晴らしさを随所に感じることができました。みなさん頑張ってくれましたね。とても楽しかったです。
幼稚園さまのブログをリンクさせていただきましたので様子をご覧ください。
さて、本格的に暑くなってまいりました。熱中症に十分注意が必要です。
下記に日本サッカー協会の資料をリンクしました。この時期に外での活動に対して注意すべき内容です。ぜひご一読ください。
JFA暑熱対策/水分補給/熱中症対策
また、高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあります。屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。
本日、月曜日は7月クラス2週目、トレーニング②+アラスカップを行います。
7月のテーマは「個人・グループでの中央突破」です。これまで身につけた技術を生かして、さらにゲームでの攻撃力をアップしましょう。
6月いろいろな角度からのドリブル突破、5月コーンドリブル練習は、4月に練習した個人基本技術である「サッカーフィジカル、ボールフィーリング・タッチ」が基礎となっています。足を開いてプレーエリアを確保しながらコーンドリブルをするところがとても難しいのですが、複数の相手がいる試合で「突破のドリブル力」を生かすためにはとても大切です。今日のゲームでも意識して頑張っていこう!
楽しみに待っています。
これまで無料体験を経てたくさんのご入会をいただいております。みなさま誠にありがとうございます。お子様たちを大切に育成していきたいと思います。みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。
5月はドリブルに特化したトレーニングを行いました。テクニックが向上する事間違いありません。みんなよく頑張りました。
4月のテーマは「サッカーの個人技術・ボールタッチとドリブルの基礎」、そして、「サッカーフィジカル」の習得を練習しました。みんなよくやってくれましたね。
現時点でのスクール中止情報はありません。
(開始1時間前に再度ご確認ください。)
📞電話ご連絡
044-272-7222
リンク/サッカーショップKAMO
リンク/グリーンヒルズ緑山フットサルパーク
リンク/プチアンジュ保育園/川島保育園/エルアンジュ保育園