KPIパーク東戸塚フットボールフィールド20
横浜JR東戸塚駅近の、広大な敷地にある自然豊かなサッカー施設。おかげさまで1周年。
おかげさまで1周年。アラスサッカーセンター本部近隣の「東戸塚」にて、毎週元気なみんなとサッカーをたのしんでいます。
いつのまにか会社設立20年、緑山で17年の月日が経ちました。
そのころわたしは、渋谷にある本社ビルの一角に勤めておりました。現場にどうしても戻りたくて、こどもたちのサッカー育成環境に立とうとなにもかも捨て、一からはじめ、そのころはなにも持っていなかったわたしですが、こどもたちが好きなこともあり、これまで一生懸命、毎日とっても楽しくはたらいてまいりました。
サッカーで生計をたて指導歴28年。今皆様とサッカーを通してご一緒出来ているこ事に、とても幸福感を感じています。
皆様がいらっしゃるお陰様で、コーチ、スタッフとしての私たちが生かされていると、感謝の気持ちでいっぱいです。あらためまして御礼申し上げます。
つたない私たちですが、引き続きアラスへの変わらぬご愛顧をどうぞ宜しくお願い申し上げます。


アラスサッカーセンター東戸塚校
屋外水栓トイレ最新型へリニューアル!のお知らせ

みなさまどうぞご利用ください。

アラスサッカーセンター東戸塚校(KPI PARK)南口開通のお知らせ
JR東戸塚駅から徒歩10分(850M)

駅から南口までは約850Mの近さです。今までは、「ありがとうえん」まわりの遠回りをしなくてはなりませんでした。大変ご不便をおかけいたしました。
是非、ご利用ください。(南口からピッチまで徒歩3分)
営業案内/アクセス
所在地 | 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1 スクール電話番号(フロント携帯) 090-3434-0414 |
---|---|
スクールFAX番号 | 045-722-8746 |
営業時間 | 金曜日 16:00〜20:00 |
---|---|
定休日 | 金曜日以外の平日・土日・祝日(年末年始) |
<アクセス>
Google マップ
経路案内(詳細地図)
〇お車
・横浜新道「今井IC」より1分
・保土ヶ谷バイパス「新桜ヶ丘IC」より5分
※駐車場完備(最初の30分無料 一回500円)
〇徒歩
JR「東戸塚駅」西口から 徒歩13分(南入口まで徒歩10分、ピッチまで3分)
〇バス&徒歩
①JR「東戸塚駅」/相鉄線「二俣川駅」からの相鉄バス(10分に1本)
相鉄バス 旭6 [東戸塚西口(2番乗り場)⇔二俣川南口]
・「品濃町(側道)」(バス停1つ) 1分
下車 徒歩5分(【南入口】まで徒歩2分/南入口からピッチまで徒歩3分)
・「横浜ゴルフ場下」(バス停2つ) 2分
下車 徒歩8分(【正面入口】まで徒歩5分 ピッチまで徒歩3分)
② 相鉄線「上星川駅」から徒歩5分の「坂本町」からの相鉄バス2本利用
相鉄バス 浜19 新桜ヶ丘行 「坂本町」→「市沢町」
・「市沢町」(バス停5つ) 8分
バス乗り換え
相鉄バス 旭6(二俣川駅発着・市沢町経由東戸塚西口行)
・「横浜ゴルフ場下」(バス停6つ) 11分
下車 徒歩8分(【正面入口】まで徒歩5分 ピッチまで徒歩3分)
振替クラス
スクールの3つの約束
スクールのルールについて
安全に・楽しく、みんなでサッカーを楽しむために大切なマナーです。
宜しくお願いします。
※「スクールの3つのお約束」
1)「目を使おう」
・コーチの話、見本は「目」を使い、頭で考えてサッカーしよう。
2)「危ないことはしない(身体と心)」
・身体 ゴールにぶらさがるなど、自分で危いかな・・・と思うことを判断し安全にサッカーをしよう。
・心 言われて嫌だなぁ、されたら嫌だなぁ、と思うことはみんなも同じです。がまんする心(こころ)をもとう。
3)「失敗は成功のもと」
・トライ&エラーが上達のコツ。少し難しいかなぁ、と思うことにどんどんチャレンジする勇気を持ってサッカーしよう。
天候不良によるスクール中止の判断


①気温10°以下の冷たい雨
②雷の危険性が高い場合
③台風などの悪天候により「警報」が発令されていて通学自体が危険である場合。
④東戸塚校は、山の最下段の施設であるため、長い雨の場合「施設都合」により中止となる場合がございます。


雨天実施の場合は、お着換えとタオルを忘れずにお持ちください。
帽子やピステ(ウィンドブレーカー)など、寒さ対策をお願いします。
気温があり大雨の日は、ゲームが中心となります。雨の日サッカーを楽しんでください。
クラブハウス1階のロッカールームで 温かいシャワーをご利用いただけます。
お着換えとタオルを必ずお持ちください。
中止判断の決定は、各クラスの1時間前に行います。
「スクール公式LINEアカウント」にてお知らせいたします。
「本日のアラス」にてご確認いただけます。お電話もご利用ください。
よくある質問 FAQ
・サッカーをはじめてする子、サッカーをしているお子様が、自然にサッカーの基本を身につけ、たのしくサッカーを、より好きになることができるスクールです。
・ボールを扱うサッカーの姿勢は2軸です。その姿勢での基本のボールコントロール、ドリブル、パス、トラップを身につけ、駆け引きで遊べるようなサッカーをたのしみましょう。
・サッカーの基本技術を身につけて、毎月開催される、アラスカップ、アラスワールドカップで、プライドカードを集めよう。
プライドカード
・アラスメソッド(育成カリキュラム)には、世界基準のサッカー育成環境を目指す、発育と発達に合わせたテーマが設定されています。
①サッカー基本個人技術「蹴る・止める・運ぶ」
a.サッカーフィジカル(立ち方、2軸(相手軸、ボール軸)
b.ボールフィーリング&ドリブル(足の甲、親指、小指、足の裏)
c.キャンセルによるフェイント
d.キック(シュート、縦パス、ロングパス、ヘディング、
e.コントロール・トラップ(止める技術と置きどころ)。
②サッカー基本個人戦術
a.周りを観る
b.ボールに寄る
c.パスしたら動く
1v1~4v4攻撃。1v1~4v4守備
・「サッカーの技術はあるけれど、どうもゲームでそのチカラを発揮できない。」そいういった選手をたくさん見てきました。サッカーのゲームでは攻守にわたり①状況分析をし②プレーをいくつかイメージし③決断します。そして④プレーを実行するわけですが、ミスが起こった場合原因はいくつか考えられます。
1)状況分析の有無(攻守にわたる戦術眼)
2)判断の速さ(頭のスピード)
3)判断の良し悪し(戦術的な思考)
4)実行した技術的な問題(パーフェクトスキルの習得)があげられます。
相手が一番嫌がるボールの置き所はどこなのか。味方が要求している場所を使うか、使うふりをして自分で仕掛けるのか・・・といったサッカー戦術眼・ゲームインテリジェンスを育みます。
すべては「ゲームで生きる技術」にフォーカスしながら指導スケジュールを、前期、後期、3か月ごとのフェーズⅠ-Ⅳ、そして毎月にわけ、たのしいテーマを準備してまいります。
施設全体に50台の有料駐車場がございます。(1回500円 最初の30分は無料)
〇お車:横浜新道「今井IC」より1分
保土ヶ谷バイパス「新桜ヶ丘IC」より5分
※駐車場完備(最初の30分無料 一回500円)
〇徒歩:JR東戸塚駅 徒歩13分(南入口まで徒歩10分、ピッチまで3分)
〇バス&徒歩:
①JR「東戸塚駅」/相鉄線「二俣川駅」からの相鉄バス(10分に1本)
相鉄バス 旭6 [東戸塚西口(2番乗り場)⇔二俣川南口]
・「品濃町(側道)」(バス停1つ) 1分
下車 徒歩5分(【南入口】まで徒歩2分/南入口からピッチまで徒歩3分)
・「横浜ゴルフ場下」(バス停2つ) 2分
下車 徒歩8分(【正面入口】まで徒歩5分 ピッチまで徒歩3分)
② 相鉄線「上星川駅」から徒歩5分の「坂本町」からの相鉄バス2本利用
相鉄バス 浜19 新桜ヶ丘行 「坂本町」→「市沢町」
・「市沢町」(バス停5つ) 8分
バス乗り換え
相鉄バス 旭6(二俣川駅発着・市沢町経由東戸塚西口行)
・「横浜ゴルフ場下」(バス停6つ) 11分
下車 徒歩8分(【正面入口】まで徒歩5分 ピッチまで徒歩3分)
※【正面入口】からピッチまで徒歩3分【南入口】からピッチまで徒歩3分もご利用ください。
・天候不良によるスクール中止のための振替週を設けております。
・また、緑山スクール、鶴間公園土曜日コースへのお振替もご利用いただけます。
ご不明な点などございましたらスクールフロントまでお問い合わせください。
ピッチから距離はございますが、本クラブハウスには男女ロッカー・シャワー・トイレ・サロン(休憩スペース)が用意されています。女子も安心してご利用ください。
また、ピッチ近くには簡易トレーラーハウスがございます。お着換えにご利用いただけます。
ピッチ横に観覧テラス(屋根付ベンチ)がございます。
一般コースの服装は自由で結構です。運動できる服装、お着替え、トレーニングシューズ、すねあて(幼児クラスは除く)、飲料水をご用意ください。
トレーニングに必要なサッカーボールや備品などはスクール側で用意いたします。
セレクトコースはアラス指定着を購入いただきます。
・サッカーは基本的に雨の中でも行うスポーツです。とはいえ、冷たすぎる雨の中では体調を崩してしまいます。以下の場合はスクールを中止といたしております。
①気温10°以下の冷たい雨
②雷の危険性が高い場合
③台風などの悪天候により「警報」が発令されていて通学自体が危険である場合。
中止判断の決定は、各クラスの1時間前に行います。
「スクール公式LINEアカウント」にてお知らせいたします。
「本日のアラス」にてご確認いただけます。お電話もご利用ください。