アラス横浜U10公式ホームページ U10 クラブINFO
 
ヨーロッパスタイルの選手育成型フットボールクラブ
「小学生年代のタイトルを目指すのではなく、17歳から20歳で夢がかなうために、年代に見合った個人技術・個人戦術を獲得し、どの試合も真剣勝負を挑みます。いろいろなポジションを経験することで、選手本人の特徴を引き出します。」
身体・ボールを繊細に扱う能力、ゲームの先を読む洞察力、謙虚に学び、何事にも一生懸命取組む意思、そして仲間を大切に繋ぐ意思を育んでまいります。
「プレイヤーズファースト」のサッカー育成環境を子供たちに。
日本サッカー協会(JFA)神奈川県サッカー協会(KFA)登録
"ボールを大切にボールもヒトも美しく動く攻撃フットボール”・・・それがアラス横浜、私たちのスタイルです。

   U-10 2025-26シーズン

LinkIconクラブご案内資料


選手の成長。未来の成功。

 

クラブコンセプト

ボールを大切にする攻撃サッカーを目指そう!
楽しいサッカー育成環境をみんなで作ろう!

チームディシプリン

自分から行動しよう
毎日ボールを触ろう
ゴールを目指そう

U-10クラブスケジュールへ LinkIcon

日々のお知らせは「クラブLINE公式アカウント」にて配信いたしております。


 日本サッカー協会(JFA)神奈川県サッカー協会(KFA)ほか登録関係

「2025年度JFA/KFAチーム・選手登録/JFA U10リーグかもめグループ申請受理/横浜キッズリーグU9/10申請受理/2026神奈川県選手権大会日産カップU10」

その他ご連絡事項

※活動日程、TRM・招待大会・合宿大会要項など、未確定事項が確定しましたら、「クラブスケジュール」ページを更新、「アラスLINE公式アカウント」にて配信してまいります。
 

 

 ※もしも、サッカーで怪我をしてしまったら   

   サッカー専門スポーツドクター【スポーツ整形外科+αリハビリテーション科】ご紹介

 少年サッカーからJリーガー、日本代表選手まで、幅広い知見にてケガの診断、治癒、そして最も重要とされるリハビリまで、間違いなく診てもらえます。まっちゃんコーチも職業柄、足首がとても痛い時期がありました。工藤先生に診てもらい、リハビリテーション科を経てがんばり、現在この年齢にも関わらずすっかり良くなっています。
(初診は予約なしで、必ず工藤先生に診てもらえます。)
 ケガをしてしまった場合、幅広い経験のある工藤先生のスポーツ整形外科に診てもらうことをクラブとしてお勧めいたします。
 工藤先生の診断はもちろん、充実したリハビリ科のスタッフのもとリハビリトレーニングができます。また、リハビリ科から運動処方(サッカーの現場でどのように運動したらよいか)のご指示をいただき、まっちゃんコーチにお伝えいただくことで、アラスでもリハビリトレーニングができます。

整形外科・リハビリテーション科

かもめClinic

LinkIcon
所在地

〒194-0013 東京都町田市原町田6-17-6 町田MHCLビル1階

※四谷大塚ビル1階

小田急線「町田駅」東口より徒歩1分

JR横浜線「町田駅」より徒歩7分

   

営業時間

月・火・木・金 9:00 - 12:30 15:30 - 19:00
土 9:00-12:00 ▲ 14:00 - 16:00

 

休診日

水曜日・日曜日・祝日

 

電話番号

042-850-8598